新聞紙で遊ぼう!,避難訓練
こんにちは(^^♪今日の活動は、新聞紙遊びと避難訓練をしました。
「見て見て」と職員のところまで見せに来てくれました。
素敵な新聞紙のお洋服。実は、二枚重ねです(笑)
真剣な眼差しで足を包んでいました^^
歩いていると、新聞紙が開いてきちゃうので怒って直していました。
何度も包んで開いて…最後には、ビリビリでした(笑)
職員がそれは何を作ったの?と聞くと、見せながら「タコだよ」と答えていました。
「ここが足でここが頭」と説明していました。
職員に作ってもらった剣で新聞紙を破った!!
勢いよく二枚に破れて嬉しそうに笑っていました!(^^)!
新聞紙に埋もれた!!
たくさんの新聞紙が降ってきてとても嬉しそうに笑っていました。
避難訓練では、火事を想定して行いました。
初めにどのようにして逃げるか、逃げる時の約束はどのようなことかを職員が分かりやすく話をしました。
子どもたちは、絵カードを真剣に見ていました。
訓練が始まると、職員の誘導で静かに離れる事なく外まで逃げることができました。
外でも、静かに職員の話を聞いたり点呼を行うことが出来ました。
水野由布
- 2022/09/03
- 虹色パーク