切り抜き遊びをしよう
今日は雨が降っておりなんだか久々に雨降ったと感じました、明日はなんと雪が吹くかもしれないと天気予報で報道されていました。子ども達にとって雪は待ち遠しい物だと思います。
さて今日の活動は、広告や雑誌から写真を切りぬき自分だけページを作りました。
まずみんなには、白い紙3枚が渡されてました。
渡された紙はカレンダーを小さく切った紙1枚と和紙が2枚です
和紙を触った子が「障子みたいだ」と何度も紙を触りながら話していました。
紙を貰うことができたら、次は広告や雑誌を見ながら自分の欲しい素材を集めました。
車、服、食材、アクセサリー、金など沢山の広告や雑誌を見ながらどん自分はどんなものにしようか考えながら自分の欲しい素材を見つけてはハサミで切り取り集めました。
切り取った素材が集まったら次は、紙に貼り付けました。
集めた素材を一度紙に置きどんな風に置くか何度も動かしながら自分が納得いく配置を決め順々に糊で張り付けていきました。
張り付けている途中でこれが欲しいなと思ったらまた広告や雑誌から探し切り取り、付け加えて作品を完成させていました。
自分の納得いく作品ができたらお友だちと見せ合いました。
カニをだけ集めたカニフェアページ、三つに金でできた仏像(三戦神)にお供えもをしているページや軽トラックに様々な部品を集め付け加えて作ったオリジナルの軽トラックなど様々な作品が出来上がりました。
お互いに自分のこだわった所を熱く話していました。
今日も1日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹色ぽけっと 川上
- 2023/11/17
- 虹色ぽけっと