1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 落ち葉でアート
お知らせ

落ち葉でアート

 週末は飛騨地方で早い積雪もあり、一気に冬に入りそうですね。
今日は季節を楽しむ活動として「落ち葉」を使ったリースの制作をしました。

↓まずは用意した葉っぱの紹介。
童謡でよく耳にする「もみじ」は馴染みのある子が多いようで、早速手に取る子もいました♪


リース型のダンボールを受け取ったら、ボンドや両面テープを使って葉っぱを貼り付けていきます。

今回は、『手が汚れないようにしたいから』『早く乾くようにしたいから』『テープをめくる感覚が楽しいから』と両面テープを選ぶ子が多かったですね。
1人1人自分が出来そうな方法や楽しめそうな方法を考えて選んでいます(^^)
 


↓葉っぱはつけたいけどボンドを塗るのには手助けが欲しいという子は、隣にいる職員や友だちに頼りながら作る姿も・・・
1人でじっくり作るのもいいですが、お互いの作品を見合ったり、「その葉っぱ僕もつけようかな!」と真似をしてみたり、友だちの傍で作るからこその楽しさもありますね



自分で「できあがり」と思うまで時間をかけて飾り付け、こんなにも色とりどりな作品になりました!
完成したリースは吊り下げることができるので、是非秋の思い出に飾ってみてください(^^♪


今日も一日ありがとうございました。

細江

2023/11/20
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ