パズル遊び
こんばんは。朝夕の寒さが嘘のように久しぶりに昼間はあたたかい1日になりましたね。明日はさらに
寒暖差がはげしくなるそうですよ。
今日の活動はパズル遊びです。
パズルをすることは、パズルを解こうと1ピースを手に取るだけで、感性や感覚を司る右脳の機能を高める力があるそうですよ。
今日は7ピースのパズルを使い、枠に合わせて形を作るタングラムというパズルに挑戦します。
難易度に分かれて挑戦します。難易度は星の数が多いほど難しくなります。星1から星5まで、職員も一緒に挑戦しますよー。
風車、ニワトリ、数字の1、チューリップ…さあ出来るかな?
「難しい!」「できたっ!」「教えてあげようか?」
お友達同士皆さんで難問にトライしてみえました。全部解けたかな?
「僕が問題作るよ!」問題を作ることにも挑戦だなんて凄いですね。
皆さん集中して沢山パズルを解くことができました。
本日もありがとうございました。
虹の森
- 2023/11/21
- 虹の森