1. HOME
  2. 活動日誌
  3. プレゼント作り
お知らせ

プレゼント作り

 こんにちは。今日はほとんどの学校の子が午前中のみ授業で沢山の子が早い時間からぽけっとへ遊びに来てくれました。みんなで映画を見たり、ボール遊びをしたり、ブロックをしたり、普段の下校時間ではできない事も今日ならできてゆったりと過ごすことができました。

 明日はみんな祝日でお休みですが何の祝日か分かりますか?明日は勤労感謝の日です。勤労感謝の日とは働いているすべての人に持つ日で国民の休日とされている日でもあります。今日の活動ではいつもみんなの為に働いてくれているお父さんお母さんおじいちゃんおばあちゃんに対して感謝の気持ちを伝えるプレゼントを作りました。


 今回はカレンダーを作りました。まず最初にいつもお家の人にしてもらっていることを1人ずつ発表していきました。「いつも洗濯をしてくれる」「ご飯を作ってくれる」「宿題の丸つけをしてくれる」など仕事に限らず沢山のありがとうがありました。


 折り紙をおったり絵を描いたりしながら世界に1つだけのカレンダーに仕上げていきます。今日は指定が無かったので自由におりたい物を折っていました。


 ピアノを習っている子はピアノを折ったり、開くとカードが出てくるパジャマを折ったり、本を見ながら沢山作ってカレンダーに貼りました。作ったことのない物に挑戦する子ばかりです。


 とても真剣な眼差しでつくっていました。みんな本当に感謝しているのが伝わってきます。完成が近づくと「いつもありがとう」などメッセージを添えていました。


 今回のカレンダーは今年の12月と来年の1月だけでしたが「お母さんの誕生日が2月にあるの」と言って新しくカレンダーを手書きで付け足す子もいました。


 どのカレンダーも見ているだけで心が暖かくなるような作品ばかりです。


 どんなことでもいいので一言添えてカレンダーを渡せるといいと思います!


 今日も1日ありがとうございました

 田口駿太



2023/11/22
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ