1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 文字遊び
お知らせ

文字遊び

こんにちは。
今日の活動は、「文字遊び」でした。


たくさんの文字カード(ひらがな、カタカナ、アルファベット)から好きなものを選んで、自分の好きな言葉などを台紙に貼ってみました。
ブルーシートの上に広げて、探しやすいようにしてから始めました。

 



初めて行ったので、まずは自分の名前から~と言う子も多かったです。
その後、妹の名前やまま、ぱぱなど家族の名前を作り、「できたよ!ままに見せよーっと」と嬉しそうに持って帰る姿もありました。

↓こちらは、急にたくさんのカードを並べ始めたので何か文章なのかな?と思うと、「迷ってるんだよ」といろいろ並べてみて構想を練っていたようです。
最後には、好きなゲームにまつわる言葉がずらっと並んでいました。
 



↓こちらは、思うままにカードを並べ、出来た言葉を職員と一緒に読んでは、ケラケラ。
穏やかな時間が流れていました。

また、ほとんどの子が台紙にのりで貼り付けましたが、「いい」と台紙に乗せてはおろしたり サラサラする感触も楽しんでいたようです。
 



↓最初は、1人で離れた所にいましたが、どらえもんにする?と勧めると周りの子も手伝ってくれたので乗り気になってくれました。職員が「○○えもん♪」と替え歌にすると「ちがうちがう!どらえもん!」と言って、丁寧にのりで貼り付け、濁点もしっかりマジックで書き加えていましたよ。

その後、どらえもんの絵まで!とっても上手でびっくりでした。

 



カタカナはわりと使いたい子が多く、ない文字も出てきたので線を足して自分の欲しい文字に工夫する姿もありました。

どんな方法を取れば、自分の思うようになるか自分で考えて、対応できること素敵ですね。

 



今日も一日ありがとうございました。



田口み


2023/11/24
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ