1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 本の時間
お知らせ

本の時間

 こんにちは。昨日はお休みでしたがみんな楽しく過ごせましたか?水曜日の帰り際には「明日なんで休みなの?」「明日もきたい!」と言って帰っていく子がいて本当に嬉しかったです。今週もぽけっとは後2日ですが一緒に沢山遊びましょうね(^^)
 最近はインフルエンザが流行して、休む子も少しずつ増えてきました。水が冷たくてやりたくないと思う事もあるかもしれませんが、手洗いうがいをきちんと行って予防できるようにしましょう!

 今日の活動は「本の時間」です。最近はいつも身体を動かして遊ぶことが多いみんななので、今日は本の世界を通して1度心も身体も休める時間にしました。


 最初に読み聞かせを行いました。今日はスクリーンで「ぐりとぐら」を鑑賞しました。みんな色んな感想を持っていて、見ている場所や感じ方がそれぞれで感想を聞くのがとても楽しいです。

 笑ったり感じたことを話したり、色んなリアクションを取りながら聞くことが出来ました。



 読み聞かせの後は隣室に移動して自由に読書をしました。好きな場所で好きな方法で本の世界を楽しみます。友だちと読む子、読み聞かせをしてもらう子、1人で黙々と読む子など楽しみ方は様々でした。


 ミッケという体験型の本を読む子もいました。指をさしながら指定されたものを探します。読むだけでなく、ゲーム性のある本も友達と一緒に盛り上がれて楽しいですよね。


 1人で読む子もクスっと笑ったりしながら読んでいて、物語を楽しんでいるのが分かります。今はテレビや動画の方が触れることが多いと思いますが、たまには自分の手で捲って話を進めながら楽しむ「本」に没頭する時間も大切だと思います。
 自然と想像力が働いてわくわくしながら物語を楽しめますよね。


 時間いっぱい楽しむことができましたね。2人でお話をしながら読んでその後の展開を予想したり、文字の細かい本に挑戦してみたり、、本が持つ可能性を子どもたちに教えてもらう時間になりました。



 今日も1日ありがとうございました。

 田口駿太


2023/11/24
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ