AM B&Gへ行こう PM:選んで遊ぼう~ボードゲーム編~
今日の午前の活動は付知B&Gへ行き体育館で遊びました。水筒と体育館シューズを持ち車で向かいました。
B&Gに着いたらまずB&G職員さんみんなで「よろしくお願いします」とあいさつをしました。
あいさつを終えたら体育館へ行き体育館シューズに履き替えて遊びました。
ぽけっとからボッチャや野球セットなどを持ち込んでいたのでそれらを使って遊びました。
風船を膨らませお友だちを風船ラリーやプラスチックバットの先端に風船を置き落とさないように歩き体育館を一周したりしている子もいました。
野球では、球を打ち上げつ機械がありそれを使い実際の野球のルールで遊んでしました。
「ナイスキャッチ!!」「めっちゃ飛んだ!!」などお友だちのナイスプレーに賞賛していている子が多く見られました。
ボッチャでは、いつもぽけっとでしているよりも広い所だったこともあり、ゲームを楽しんでいる子が多く見られました。
45分ほど遊び使った道具等を片付けて、再度B&G職員さんに「ありがとううございました」とお礼を伝えぽけっとへ戻りました。
午後の活動は色々なボードゲームで遊びました。
人生ゲーム、サバイバルゲーム、ジェンガなど様々なボードゲームが用意され沢山あるボードゲームの中から自分の遊びたいボードゲームを選びお友だちと遊びました。
一番人気があったゲームは人生ゲームです。
年上のお兄さんたちが中心になり、ゲーム内容を教える人や銀行の人などに分かれ年下の子が楽しめるようにフォローしながらゲームをしました。
「このマスになるとお金が増えるよ」「給料日だ!!お金増えるじゃん!!」など色々なアクションをしている子が多く見られました。
それ以外では、ジェンガを職員としたりオセロやサバイバルゲームなど対戦ゲームを楽しんでいました。
遊んでいると時間が過ぎるのが速く感じます。
職員が「もう終わりです」と伝えられると「ええ!!」「早すぎ!」と驚く声が聞こえましたが素早く自分たちが遊んでしたものを片付けて活動を終わらせることができました。
今日も1日ありがとうございました。
月曜日もよろしくお願いします。
虹の色ぽけっと 川上
- 2023/11/25
- 虹色ぽけっと