1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 壁紙作り
お知らせ

壁紙作り

12月になりました、残すこと残り一ヶ月です。
だんだんと寒くなり虹の丘の地域ではなんと朝方氷点下を超えました!!
お鍋が食べたくなりますね!!

今日の活動は、みんなで協力して壁紙を作りました。
今回は12月のイベントで欠かせない、クリスマスツリーを作りました。


大きい紙にクリスマスツリーの型が書かれており、あらかじめちぎってある紙とちぎる用の折り紙を用紙しており、それらを糊でクリスマスツリーの型の中に貼りつけました。

型の枠には緑や茶色が書かれてあり、何の色をどこに貼るのか目安があり、それに合わせて貼っている子が多く見えました。


 


茶い色はクリスマスツリーを支える幹、緑色はクリスマスツリーの葉っぱを表しています。

糊をかた型の中に塗り広げその後あらかじめちぎってある折り紙を貼り付けたり、折り紙をちぎって貼りつけました。
貼り方、ちぎり方でそれぞれ違いありました。

貼り方では、びっしり隙間なく貼っていたり、等間隔に貼っていたりと自分のやり方で貼り付けて見たり
ちぎりかたも同じで、細かくちぎってみたり、大きくちぎってありました。


緑や茶色の折り紙がだいたい貼り終えると、次は赤や黄色、キラキラ折り紙を使ってクリスマスツリーに装飾をしました。
星やハートなどちぎり貼り付けたり長細く切ってリースのようにうしたりと様々な装飾が出来上がりました。


みんなで協力して作り上げたクリスマスツリーはとても綺麗で癒されました。

今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

虹の丘 川上




2023/12/01
虹の丘

記事一覧に戻る

このページのトップへ