西田先生のダンス♫
今朝はすごく冷え込んで、マイナスの世界になりました・・・。個人的に、今年はしもやけ症状が出そうな予感がしています(-.-)
日中も気温が上がらず、本当に寒い日になりました。
車の運転も気を付けなければいけない時期になってきましたね。
今日もみんな寒さに負けず、元気に虹の丘に来てくれました!
今日は西田先生のダンスでした。
ドラえもんの曲で座って体を叩きながらリズムを取ることがから
始まりました!
その次に、クリスマスの曲に合わせて「あるく」をしました。
曲に合わせながら歩き、歩いている途中から先生のタンバリンが登場!
そのタンバリンを叩きながらぐるぐるみんで歩きました♪
最初は少し遠慮がちだった男の子も、なんだか楽しそう・・・
と感じたのか、大人と手を繋ぎながら始めて、そのあとは
楽しんで参加していました(*^^*)
座って行った手遊びは、今日は「虹」の曲でした。
よく知っている曲なので、口ずさむ子も。
この曲はゆったりした空気が流れるので、のんびりした雰囲気が流れ
いい感じに(^^)
少しホッとする時間になったように思いました。
他にはカードダンスやドラゴンボールの曲でも踊りました!
ポンポンを使ってのダンスは、クリスマスによく流れる曲で
踊りました。
クリスマスの曲が流れると大人になっても何だかウキウキしますね(笑)
みんなはもっとウキウキしているようでした!
すごく楽しそうに踊っていて、それを見ているだけで、幸せな気分に
なりました☆
ポンポンの色合いもクリスマスっぽく、
今日の虹の丘はクリスマス感でいっぱいになったように
感じました!
雰囲気をみんなで楽しめているなあと思いました。
もちろん最後のスカーフもクリスマスの名曲、
「きよしこの夜」で行いました。
スカーフは自分が使いたい色を選ばせてもらうので
そのスカーフをみんな最後まで手放すことなく使っています。
ゆったりした曲でゆっくりスカーフを揺らして
ダンスは終わりました(^_^)
雰囲気のいいダンスになりました。
みんなで楽しめる力があって、うれしくなりました!
今日も一日ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。
虹の丘 村上
- 2023/12/05
- 虹の丘