わらべ遊び
こんにちは。今日の活動は「わらべ遊び」です。
まずは花いちもんめから!
手を繋いで1列になって「勝って嬉しい花いちもんめ」
「負けてくやしい花いちもんめ」と息を合わせて
大きな声で歌いながら進めていくことができました。
脚を上げる角度もお見事でしたよ!
相手チームから誰をもらうか相談です。
しっかり話し合って決めていました。
ジャンケンに負けると相手チームに行かなければ
いけませんが、ジャンケンができる!と子どもたちは
喜んで勝負に挑んでいました(^^♪
年齢関係なく、もちろん職員も混じって真剣勝負です!
周りのお友だちも「がんばれ~!」「勝って!」と
祈りながら見守っていました。
↓残念ながら負けてしまいこの表情。
ナイスリアクションです✨
大盛り上がりの花いちもんめでした(^^)/
かごめかごめはあまり乗り気でないお友だちもいましたが、
「一緒にやろうよ」と子ども同士で声を掛け合って
活動に参加する姿もありました。
素敵な関わりですね(*^^*)
「〇のつく男の子」と鬼の後ろに立ったお友だちの
頭文字をみんなで言いました。
名前が分からないお友だちは後ろを振り返る前に
送迎表を見て名前を探して当てていました。
答えが分からない時は、すぐに正解を聞くのではなく
何かのヒントを見つけて考える。
大事なことですね!
見事正解したお友だちも当てられたお友だちも嬉しそうで
終始穏やかに、楽しく活動をすることができました!
「わらべ遊びってなに~?」と活動が気になっていた子どもたち。
あまり馴染みのない昔の遊びを活動を通して知ってもらい、
楽しそうな様子が見られてうれしかったです。
今日も1日ありがとうございました。
明日も元気に来てください!
大前
- 2023/12/08
- 虹の郷