1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 芋煮会:日本の季節の行事を知ろう!
活動

芋煮会:日本の季節の行事を知ろう!

皆様こんにちは(^^♪

今日は一日中木枯らしの吹く寒い日となりました。
こんな時はあったかい鍋が食べたくなりますね(^^♪

鍋、と聞いたら何を思い浮かべるでしょうか?
本日の虹色MAXの活動は、芋煮会:日本の季節の行事を知ろう!を行いました!


芋煮会の元となった行事とは諸説ありますが、江戸時代のころ、京都方面から最上川上流に荷物を運んでいた船頭たちが、河原で地元の里芋と運んできた棒ダラとを煮込んで食べていたことが全国に広がったそうです。

京都から日本全国へと広がった芋煮文化は、それぞれの地域で独自の進化を遂げています!
使われている具材もそれぞれ違いがあり、その一つがネギとなります。
ネギの白い部分の割合の長さによって、白ネギ(長い)↔葉ネギ(短い)という違いがあるそうですね(^^♪

さて皆様に問題です!
岐阜県のネギは、白ネギか葉ネギかどちらでしょうか?


関東では白い部分の長い白ネギ、関西では青い部分が長い葉ネギが好まれています。
岐阜県では・・・実は両方が使われているそうです!
日本のちょうど中心に位置する岐阜県は関西寄りとされていますが、各ご家庭によって大きく違いがあるそうです(^^♪
お味噌もそうらしいので、ぜひ皆様のご家庭でも確かめてみてください!

調理実習ではみんなとっても真剣に、そして楽しんで料理をつくってくれました(^^♪

「おいしい!」

いただきます&ごちそうさまの間に何度も声が聞こえてきます。
とっても楽しくて美味しい芋煮会でした!

それでは、本日もまたありがとうございました。

虹色MAX





2023/12/20
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ