1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 生きているたまご
お知らせ

生きているたまご

こんにちは。今日から1月最終週に入り、木曜日からは2月に入りますね。
寒くなるかと思いますが、体調管理には気を付けたいですね。

今日の活動は、「生きているたまご」です。
「ん~?たまごが動くの?」と始まる前から楽しみなみんな。中には「ひよこが入っているの?」と可愛い呟きも聞かれました。(笑)

簡単な材料、やり方で まるで生きているかのような動きをする不思議なたまごを自分で作ってみます!
まずは、しっかり説明を聞きますよ~
 



配られたアルミホイルに自分の好きな模様や絵を描いていきます。
大好きなカービーやうさぎのキャラクター、みかんなど個性いっぱいです。
今日の活動のタイトル「いきている」と書く子もいました。


絵が描けたら、アルミホイルにビー玉をのせ、つぶさないよう優しく折りたたんで袋状にして、包み込みます。
包み込んだビー玉をタッパーに入れ、形がたまごのように丸くなるまで振ります。

コロコロと動く音、振った感触が面白いのかじーっと見入ったり、笑いながら振っていましたよ。



時に「丸くならない…」という声も上がりましたが、振る強さやタッパーを持つ向きを変えることで上手くたまごの形にすることができ、嬉しそうな笑顔でした。


中には、振るときに身体も揺れ出し、「見て見て!」と全身を使ったダンスを見せてくれる子もいました♪
↓たくさん踊って最後は持っているタッパーを上に突き上げ、決めポーズ!
ノリノリなダンシング振り振り、素敵でした。


たくさん振ると、こんな感じのたまごが出来上がります。

タッパーを開けると口々に「僕の描いた○○(キャラクター)いい風に外側に出てる!」「ほんとや~、たまごみたい」「すごい!」と感動の声が上がっていました。
 



出来上がった子から場所を移動して転がしてみました。
確かに生きているかのように不思議な動きをして転がります。

しかし、ぎゅっとにぎってしまうとせっかくの動きが台無しなので、タッパーから出す時などはそ~っと扱うことができましたよ。


おもしろかったのかもう1個作りたい!といくつも作ったり、友達のたまごを下でタッパーで待ち構えたり。

いろんなあそび方で楽しめました。


一緒に転がそう!と2人タイミングをそろえて転がす子も。
↓たまごが上手く転がりすぎて肝心のたまごは写っていませんが、「あ!」と良い表情です。

高学年も低学年もそれぞれの楽しみ方で、みんなが喜んで活動に参加してくれました。
嬉しいことです。
 


簡単なので、ぜひお家でもやってみてくださいね。

今日も一日ありがとうございました。


田口み
 

2024/01/29
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ