地域の方とお餅つき体験
今日は外出日和の気持ちのいい晴れ空でしたね。下呂市の細江さんに習って、みんなでお餅つき体験をしました(^^)/
普段と違う体験だと分かっていて、朝から心待ちにしていたみんな。
到着すると早速、元気よく挨拶をして、細江さんのお話しを聞いていました。
まず、「ご飯になるお米」と「おもちになお米」が違うことを聞き、どちらが今からつくお米か考えました。見分けるポイントを知っている子もいて、みんなで話し合って見事見抜けましたね!
↓おもちつきは、蒸してあったお米を臼に入れるところから行い、お米の粒がだんだんと潰れていく過程を見ました。
「もういい匂いがしてるね♪」と、香りも楽しみながら、おもちになる前のお米も少し食べてみました。
これが大人気で、「つかなくても良いくらいこれが美味しい!!」という声もありましたよ。おもちつきだからこそ味わえる味ですね(^^)
さあ、半分程つきあがってから、いよいよ子ども達の体験です。
順番に名前が呼ばれると、「先に誰かやっていいよ」と照れくさそうにする姿もありましたが、いざ杵を持つと、大人顔負けに真剣になってつくみんな。
腰を入れて力強い音でつく子や、慎重に真ん中を狙ってつく子…
友だちがついている時にも、「いい感じ!」「経験者みたいに上手だね」など、温かい言葉も聞こえてきてほんわかとしました。
「お餅をひっくり返す間は待っていてね」という細江さんからのお話もよく聞いていて、タイミングばっちり!(^^)! とっても綺麗なお餅がつきあがりましたよ。
ついたお餅はお雑煮に入れていただきました。
合掌の時に子どもから出た「食べ物に感謝をしていただきましょう。いただきます。」という言葉、本当にその通りですね。
「おいしいね」「お餅ってつきたてだとこんなにも伸びるんだね」と言い合いながら味わっていて、まさに、食べ物を美味しく楽しく味わう素敵な体験になりました。
↓明日がひな祭りということで、お雛様にもお餅をお供えして記念写真を撮りました。
(歌舞伎のポーズや武将のようにお辞儀をする子など、みんなのポージングも可愛らしいです(#^^#))
子ども達から細江さんに感想もお話しし、和室にあった卓球台や将棋遊びをしながら、細江さんとの交流も楽しむことが出来ました。
細江さん、本日は貴重な体験をありがとうございました。
また身近な地域の方と関わる活動も計画していきたいと思います。
今日も一日ありがとうございました。
虹色ぽけっと 細江
- 2024/03/02
- 虹色ぽけっと