1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:避難訓練 PM:付知北消防署に見学に行こう
お知らせ

AM:避難訓練 PM:付知北消防署に見学に行こう

 今日の活動は「避難訓練(地震からの火災発生を想定)」
本日は、消防士さんにお越しいただいて実施しました。

 訓練が始まる前に、地震・火事に関する2択クイズ!
「すぐに外に逃げた方がいい!」
「違うよ!危ないからまずは頭を守った方がいいよ」
ひっかけ問題にひっかかることがありながらも、みんなで話し合いながら答えていましたよ。


↓【煙から守るためにハンカチで口を塞ごう】と出てくると、
「ハンカチが無い時は手とかでもいいんだよ」「(地震で)隠れるのも、机がなかったら安全なところで体を丸めるといいんだよね」「座布団とかもいいよね」との声…。
2択から選ぶだけでなく、いろいろな場合を想定して考える姿に驚かされました。


 さて、緊急地震速報の音が聞こえたら、訓練開始です。
それまで賑やかに話していたみんなでしたが、すぐに身体を丸めたり、マットの下に隠れたりと、身を守る姿勢に。
思わずその場で固まった子も、職員と一緒に、マットや職員の身体に身を隠すことが出来ました。
 


↓火災発生の避難では、自らハンカチや手で鼻と口を覆う子がたくさん。
クイズに答えるだけでなく、実際に実践できるのは、みんなの力になっている証ですね。
訓練と言うことで、部屋を出てから思わす話し出す子もいましたが、「しー!」「しゃべらないだよ!」と声を掛け合う姿もありました。


 訓練後の消防士さんからのお話では、虹色ぽけっと内で実際にどんな危険が考えられるのか、具体的に教えていただき、より一層、ぽけっとでの避難について知ることが出来ました。

訓練の様子については、「すぐに身を守って安全に移動出来ていてとても良かったです。実際に起きた時はとっても怖いと思うけど、その時にも落ち着いてみんなと一緒に逃げるといいですね」とお聞きしたので、本当に災害が起きた時にも、今日のことを思い出してみんなで命を守りましょうね。


↓最近の能登半島地震について疑問に感じたことや、実際に身近で不安なこと(バス通学の際に地震が起きたら何に隠れたらいいのか等)について質問をする子もおり、消防士さんに尋ねるからこそ、知れてハッとする答えがたくさんありました。


 さて、午後は、消防士さんが実際に働いていらっしゃる付知北消防署さんに見学に行きました。

みんな朝から心待ちにしており、本物の消防車両の説明にくぎ付け!
2つの班に分かれて案内していただきながら、1つ1つの車両の気になることについて、子どもたちからもたくさん質問が出ていました。


↓車両を見るだけでなく、実際に乗車したり、積んである機材を見たり、普段見れない場所での体験もさせていただきました。嬉しくて、離れるのが名残惜しい子もいましたね(>_<)
付知北消防署の皆さん、今日は一日ありがとうございました。



今日も一日ありがとうございました。

細江


2024/03/26
虹色ぽけっと

記事一覧に戻る

このページのトップへ