AM:角田先生のリトミック PM:ペットボトル実験~動くイカ
こんにちは。今日もとてもいいお天気でした。郷の近くの中学校にある桜並木も、つぼみがはち切れそうなくらい膨らんでいました。
午前の活動は「角田先生のリトミック」です。
「ぼくは、太鼓でたたく曲をもう決めているんだ」
と、この時間をとても楽しみにしていました。
今日は、「楽器当てクイズ」にも挑戦しました。
珍しい楽器をたくさん先生が持って来てくださいました。
貝殻が合わさってシャリシャリと音がしたり、
雨が降る音のような「レインスティック」
先生が取り出したビブラスラップという楽器。
「この楽器知ってる?」
「ハンバーーーーーーーグ!」(^_-)-☆
「じゃあ、この楽器の音がしたら、ハンバーグと答えてね」
楽器の名前がハンバーグになりました。
順番に問題を出す人と答える人と交代にやりました。
楽器の名前を忘れると
「レ からはじまるよ」
とヒントも出してる優しいお友だち。
最後はゆっくりとバルーンの下でリラックスしました。
午後の活動はペットボトル実験で「動くイカ」に挑戦しました。
作り方は簡単。
切ったストローを折り曲げ、ゼムクリップで留めます。
いつくかクリップをつなげてイカの足に。
目玉シールを貼って完成。
ペットボトルに入れて、ボトルを押すとあら不思議!
イカが沈みます。
手を離すと浮いてきました。
同じ様にイカを作っても、浮くイカと沈むイカが・・・
なんでだろう?
と、何度も作り直してみたり、ボトルを振ってみたり。
水の量を調整したりと、謎を解明するのに集中していました。
ひとり2匹のイカを作りましたが、
もっとたくさん入れたい!
との声があり、10匹くらい作ったお友だちもいました(*_*)
ペットボトルの中にイカがギューギュー詰め。
その10匹全部が浮かぶわけではなく、動かないイカもいました。
研究を重ねている姿は「イカ博士!」
なぜ?と思う気持ち、そして解き明かそうと思う気持ち、
いつもその気持ちを持ち続けたいですね。
今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう!
田口ひ
- 2024/04/02
- 虹の郷