AM:体幹遊び PM:本の時間
今日の午前の活動は「体幹遊び」をやっていきました。どんな感じになるのかな?
最初は、2人1組でペアを作った後に、お互い後ろ向きで上に回したり、横に渡したりなどの動きをしていきました。
子どもたちも相手にボールを渡す時に上手く渡せている子や相手の頭までボールを持って気づかせてからキャッチをしている子など一人ひとり考えながら渡している姿があり、横渡しの時には慣れてくるとスピードを徐々に上げながら行っている姿がもありました。
その後は、2チームにわかれて最初は、円になりボールを足でキャッチして隣の子に渡していくようにしていきました。子どもたちも上手く動かせる子は、足だけで渡していましたが、難しい子や苦手な子は少し手を使いながらも次の子に渡そうとする姿がありました。
その後は、ボールからフラフープに変えて行っていきました。
最初は、手を繋いだ状態からそれを隣の人に渡すようにしていたので子どもたちも手を挙げて動かすのですが頭でフラフープが通らずに悪戦苦闘している姿もありましたが、最後まで通そうと頑張っている姿がありました。
最後は、ミニゲームで真ん中にボールを置いて指示役の人が「頭・肩」などの行った所を触り、途中「GO」の合図でボールを取りに行くようにしていきました。
みんな1番に取りたく合図をしていく内にだんだんと前に出てしまう場面がありました(笑)
何度か職員が指示役をやった後に「次僕が言いたい」などの指示を出す人、ボールを取る人と分かれて行っていました。
午後からは、「本の時間」を行っていきました。
今回はどんなお話があるのかな?
今回最初は、スクリーンを使って「優しいお化けのパン屋さん」と「チューリップ姫」の2本を見ました。
みんな内容とじっくりと見ており、少し怖い子には少し離れて見ていたりしていました。
動画を見ていると「あのパン美味しそうだね」や「本当にこんな店があったら行く?」などのその時の情報から色んな話をする姿がありました。
スクリーンが終わると、机の上に並べている本を選らんで読んでいきました。
1人でゆっくり読んでいる子、友だちと一緒に読んでいる子、迷路や宝探しの本を見ている子、職員が読み聞かせをして聞いている子などの自分のやりたい方法でみんな本に楽しんでいる姿があり、終わりの合図まで飛んでいる姿がありました。
こどもたちからも「○○の本が読みたい」などのリクエストをする姿がありました。
1日ありがとうございました。 虹色ぽけっと 今井
- 2024/04/05
- 虹色ぽけっと