AMしっぽ取り PMお掃除レク
みなさんこんにちは。今日は郵政記念日。
明治4年。
それまで日本にあった飛脚制度を改め、郵便制度が実施されました。
利便性の高い電子メールやペーパーレスなど、手紙を出す人が減っているという話を聞きますが、郵便で運ぶものは手紙に限定しません。
オンラインショップやフリマサイトなど、通信販売の盛んな今、郵便配達を利用する人も多くいるのでは?
民営化してから、様々なことがありましたが、だからこそ興味を持ってみると良いかもしれませんね☆
さて、今日の活動の午前はしっぽ取りでした。
定番人気の活動ですね♪
入室してからの自由時間は折り紙工作にみんな夢中でしたが、
活動が始まると、室内を駆け回り、しっぽ取りの活動に参加しました。
体を動かして体力の底上げを行う、運動系の活動ですが、しっぽ取りでは見る力も同時に鍛えられます。
動く相手のしっぽをよくみて、手を伸ばしてキャッチ!!
相手は取られまいと動きを想定して身を捩り、避けます。
空間の認知能力も鍛えられますね☆
午後からの活動は心理担当職員カシマさんの活動。
今回はSSTお掃除レク
楽しく遊びながら、お掃除の仕方をお勉強しましょう♪
今回はゴミ拾い分別競争です!!
本物のゴミは使いません。
あくまでも掃除を学ぶレクリエーションです☆
青いボールは燃やすゴミ、袋の中に入れます。
白いボールはペットボトル、ゴミ箱に集めます。
黄色いシールが貼ってあるものは、特別なモノ。
ゴミと同じ見た目ですが、捨てずにトレーに置いておきます。
回収が終われば色々なパターンに挑戦。
普段は、禁止されるゴミを投げ捨てる行為もなぜダメか?を考えてみましょう。
投げると入らないで余計に散らかることが多いですね。
もし汚れたゴミなら床も汚れてしまいます。
それでも投げて捨てたいなら、絶対に外さないでゴミ箱に入れましょう。
今回は特別に実践。。。
たくさん散らかってしまいました。
再度、拾って二度手間ですね。。。
挑戦から学んでみましょう♪
次のパターンは地域清掃。外掃除。
外には手を怪我するような物も落ちている?
ヒバサミ(トング)を使ってとってみましょう。
ゴミ箱を改良して、清掃道具を作る人もいました♪
発想はとっても良いですね♪
しかし、途中から入れたものがこぼれ落ちたり、
実際だと石なども入れてしまったりしてしまうので改良が必要ですね。。。
これも挑戦から学べます。
今回も活動を通して遊び、学び、トレーニングができました。
キッズランドでは、心理担当職員とベテラン児童指導員の2人で専門的支援を行っています。
そのほかにも経験豊富な職員が全員で協力、相談して活動をしております。
今後も楽しくトレーニングをしていきましょう。
それでは、キッズランドでまた会いましょう☆☆☆
- 2024/04/20
- キッズランド虹