1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:けん玉を作ろう PM:飛騨川公園に行こう
お知らせ

AM:けん玉を作ろう PM:飛騨川公園に行こう


こんにちは。
急に夏のようなお天気になりましたね。
まだ体が熱さに慣れていない今の時期は熱中症などになりやすく、徐々に体を暑さに順応させる '' 暑熱順化 '' が必要だそうです。熱中症にならないよう、色々な対策をして 気を付けたいですね。


午前の活動は、「けん玉を作ろう!」です。
身近にある色々な廃材の中から自分の好きな材料を選んで作ります。
 



持ち手は、ラップの芯。玉の部分はアルミホイルを丸め、毛糸を付けたもの。

受け皿を用意された物の中から選びます。
種類は、ヨーグルトカップ、豆腐のパックやミニトマトやいちごのパック、中には防水フィルムテープが入っていたほそ~い小さな筒までも!

しかもそのほそ~い筒は、今年入った1年生の子が選び、諦めず最後まで作り上げ、大事に家に持ち帰っていました。
 



↑大体の子が見本通り、ラップの芯に受け皿をのせるようにテープで貼りつけたのですが、Aさんは「僕はこうしたい」と芯のてっぺんに貼り付ける工夫をし、自ら難易度を上げていました。

出来上がると、「難しい」と言いつつ何度も挑戦し、見事玉が入ると「やったー!見てみて!」と大喜び♡
その後も「1回、2回」と回数を数え、「今度は〇回で成功したよ!」と嬉しそうでした。
 



↑必死に足を曲げ、何度も挑戦すると玉を入れることができるようになり、嬉しそうなAさん。

お友だちの分も作ってくれましたよ♪
 



午後の活動は、「飛騨川公園に行こう」です。

今年の4月より大幅リニューアルで、遊具が新しくなりました。
遠足などで行ったことのある子もいましたが、行ったことのない子もいて 昼食後すぐから「飛騨川公園は?」「いつ行くの?」「はやく行こうよ!」ととても楽しみに出かけました。

約束した範囲内で遊ぶ、一人で行動しない、順番を守ろうの約束をしっかり確認して出発です。
 



着いて、帰る時間と遊ぶ範囲を確認すると、早速みんな自分の興味のある遊具に一直線です。

↑この大きなアスレチック遊具は色々な種類の遊具はいくつもつながっていてみんなあっちに行ったり、こっちに来たり。色んな場所を転々として楽しんでいました。


↓いっぺんに何人もで滑ることのできる滑り台は、スピードが出やすいようで高学年の子に人気でした。

 




昔からある普遍的なシーソーやブランコもやっぱりみんな大好き!
ブランコは体が安定するので、とても気持ちよさそうでした。

順番を代わり合って乗ったり、友達を押してあげたり 優しい思いやりの姿が沢山見られました。

 




今日はとても暑かったので、噴水で遊びたい!と言う子もおり、水をかけたりかけられたり。
着替えを持ってくるのを忘れたから…と考え、足だけ浸かる子も。

夢中になりすぎてヒートアップしてしまうこともありましたが、「郷以外の小さなお友だちもいること」を伝えると「あ、そっか」と我に返り、自分の行動を改めることも出来ていました。
 



また、虹色ぽけっとのお友だちも飛騨川公園に来ており、居住地交流で知っているお友だちに会えたり、知っている職員さんに会うこともでき、みんな嬉しそうでした。

たくさん楽しむことができたので、みんなでまた行けると良いですね。

今週もありがとうございました。
来週も元気に会いましょう。


田口み

 


2024/05/11
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ