1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 雨の音作り
お知らせ

雨の音作り

こんばんは。

6月も半ばとなりましたが東海地方は、まだまだ梅雨入りの発表がありませんね。
今年は梅雨入りが遅れている地方が多いみたいですが、これからの1ヶ月は西日本や東海を中心に
平年より雨量が多めとなるようです。
今年の梅雨はメリハリ型と言われているようで、降る時は警報級の大雨となり、梅雨の晴れ間になると真夏日•猛暑日続出となるそうなので、大雨や暑さ対策をしっかりとしていきましょう。

今日の活動は雨の音作りです。
色んな道具を使って、雨の音を再現していきましょう。


 


初めは黒豆とタライを使って雨音を作ります。

高い位置から黒豆をタライに落とすと物凄く大きな音。
土砂降りの雨の音を再現できました。

思った以上に大きな音が出て、びっくりしている子がいました。


次に、黒豆とゼリーのカップと風船を使って太鼓を作り雨音を作ってみます。

ゼリーのカップに黒豆を入れ、ゼリーのカップを吹き口を切った風船で塞ぎます。
この時、風船はピンと張った状態にすると良いです。

太鼓が完成したら風船を新聞紙と割り箸のバチで叩いて雨の音を再現してみます。

昨日降った雨音は、どんな音だったかな。大きい雨音、小さい雨音、いろいろ音を作って、聞こえる音をたしかめていきました。


活動の終わりに雨にちなんだ曲と言うことで、最近よく「にじ」を歌っている子がいるので
にじを流しながら音楽に合わせて、作った太鼓を叩いてみました。

みんなで歌いながら上手に叩くことができました。

今日も一日お疲れさまでした。

みらい



2024/06/19
みらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ