1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:カラフルゼリー作り☆ PM:たまりや山川醸造見学
活動

AM:カラフルゼリー作り☆ PM:たまりや山川醸造見学

こんにちは♪
昨日の夕方に降った雷雨が明け、今日はすっきりとした晴れの天気でした。

今日の午前中の活動は「カラフルゼリー作り☆」でした。
キラキラひんやりゼリーを作ってみんなでいただきましょう♡

 


まずは職員さんのお話を聞きます。
ゼリーと寒天の違いについてお勉強しますよ。

ゼリーはコラーゲンからできている動物性タンパク質に対して、
寒天は天草を乾燥させたものが原料の植物性のもの。

また、食感の違いではゼリーがプルプルに対して、寒天は固い、ということを知っていた子がいました!
普段からの観察力、素晴らしいです!


ゼラチンをお湯で溶かして、味付けをしたセラチン液の中に入れます。
よ〜くまぜて、しっかりとかしたら、バットの中に入れて固めましょう♪

ゼラチンは温度が低くなったら固まる性質があります。
そして、寒天とは違って、温度が高くなると再び液体になる性質があるんですよ。

 


今日は2種類作りますよ!
ぶどうジュースと、そしてなんとサイダーのシュワシュワゼリーです☆

みんなの「美味しくな〜れ♡」の願いを込めて、協力して混ぜます。
バットに入れて、冷蔵庫で冷やし固め、午後のお出かけから帰ってきてからいただきましょうね!


午後はみんなでお醤油工場に見学に行きました。

みなさん、お醤油って、どうやって作っているか知っていますか?
原料は大豆、発酵させて作るんですね。

さあ、出発前に見学のマナーについて幾つかの約束をします。
(1)大きな声で騒がない。
(2)お店の人に失礼な発言をしない。
(3)勝手な行動をしない。
などなど。


到着したら、元気よくお店の人に挨拶をします。

醤油ができるまでのお話を聞いたら、さっそく工場の中を見学です。
工場の中はお醤油の香ばしい香りに包まれて、とっても良い匂い‼︎


大きな桶‼︎
みんなでちょっと触らせてもらいましょう。

最近はこういう桶を作れる職人さんも少なくなって、貴重品らしいです。
での、一回作ったら、25年以上も使えるとのこと。
この杉の木で作った桶が、醤油色に染まって年期の入った桶になるんですね。


みんな静かに見学できましたか?

毎日の食事で食べるお醤油が、より身近になりましたね。
最後に、醤油の桶に残ったもろみを圧縮して最後まで絞るところを見せてもらいました。

この搾りかすは、牛や金魚の飼料として再利用されるんですって。
SDGSですね。

今日案内してくださった方にお礼をして、帰路につきました。


今日もありがとうございました♪
楽しい、有意義な一日でしたね。
明日は非常食体験と水遊びに挑戦です☆

虹の森

2024/07/26
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ