AM的当て PMセルフわに叩き
こんにちは♪来そうで来ない台風のために、今日からしばらく雨ですね。
ほとんどの子がすでに学校が始まっているので、朝から来る子は少数です。
そのかわり、ゆっくりと活動できましたね。
今日の午前中の活動が「的当て」でした!
集中力とコントロール力を鍛えましょう。
ルールは簡単です。
線のところに立って、的をよく狙い、中央に近いところに当たった方が勝ちです(^ν^)
「えいっ!」
どうかな?なかなか難しいですよ。
何回か投げて練習します。
初めは全く当たらなかった子も、練習するにつれ真ん中に近いところに当たるようになってきましたね♪
体勢も少し低めに狙うと良さそうですよ。
結果はこの通り!
真ん中に近いところに当たっている子がいますね‼︎
すごい‼︎すごい‼︎
みんなも大満足でしたね♡
午後の活動は「セルフわに叩き」でした。
これはみんなに大人気の活動ですよ!
ワニが入っている箱から、どんどんワニが出てきて、それをピコピコハンマーで叩きます。
たくさん叩いた子が勝ち♪
さあ、用意はいいですか?
「えいっ!」ぴょこぴょこ出てくるワニを、一生懸命叩きます。
ワニを出す子も、叩かれないように素早く引っ込めたりして、難易度は結構高そう♪
「今度はぼくの番!」
「早く代わって!」
みんな大盛り上がりで、楽しくプレイできました☆
どうです、この盛り上がりよう‼︎
あちこちから楽しい笑い声がいっぱい聞こえてきました。
今日もありがとうございました♪
明日は折り紙万華鏡とセロテープで宝石箱☆です!
楽しみにしていて下さいね。
虹の森
- 2024/08/29
- 虹の森