1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 8の字かざぐるまを作ろう
お知らせ

8の字かざぐるまを作ろう

今日の活動は、紙皿を使ったかざぐるまを作りました。
どんなかざぐるまになるのか!!

今回は、まず職員からどのように作るのか説明がありました。
みんなどのように作るのか真剣に見ながら作成をしました。
 


説明を聞き終えたら実際に作り始めました。
まずは、2枚の紙皿の外側と内側をハサミを使って切りました
丁寧に慌てることなく紙皿を切っている子が多く、中には、線をあらかじめ書きハサミで切りやすくしたり、2枚重ねて同時に切ってみたりと自分のできる方法で切る子とができまいした。



はさみで切り分けることができたら、紙皿の外側2つを使います。
まずは、シールやペンを使って色づけをしました。
シールを等間隔に貼ってみたり、ペンで模様になるように貼ってみたりと色々方法がありました。
中には、左右対称にになるように塗っている子もいました。
模様付けができたら外側を8の字(∞のような)になるように組み合わせてセロテープを使って貼り付けて固定しました。
これがなかなか難しく、どのように端と端を貼り付けるかをみんな悩んでいましたが、職員に聞いて見たり、実物を見て見たりして作ることができました。

 




8の字ができたら、職員に2カ所穴を開けてもらい、竹串を通して最後に短く切ったストローを使って紙皿を固定したら完成です。

こちらも、固定するのにセロテープを使いました。
どのように貼ったら固定できるかを考えながら、貼り付けました。
固定ができたら完成で実際に走ってどのようにかざぐるまが回るかを見て見ました。

かざぐるまに空気が当たるように地面と平行に持ち、走ってみると空気に触れてかざぐるま回転し始めました。走るスピードを上げると回転すが上がります。
中には、扇風機にかざぐるまが当たるようにして走らずとも回転させる方法を見つける子もいました。



今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。

虹の郷 川上

2024/10/21
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ