1. HOME
  2. 活動日誌
  3. SELプログラム「ストレスマネジメント」(1)
活動

SELプログラム「ストレスマネジメント」(1)

 皆さん、こんにちは
 今日の虹色MAXの活動は「ストレスマネジメント」の1回目の活動でした。
生活する上で避けようがないストレスを自分自身でコントロールすることは、将来社会に出て生活をしていく上でとても大切になります。
 今日の活動では、ストレスに対処にするにはどのような方法があるのか、自分にはどのような方法が適しているのか学びました。
 


 最初に「最近、ストレスがたまっている人はいますか?」と聞いてみたところ多くの生徒が“ある”と答えていました。ある調査によると10代でストレスを感じている人は、日々の生活で高校生の9割がストレスを感じているそうです。どんな状況でストレスを感じているかというと、一番目に勉強や成績、二番目に進路や将来のことです。多くの生徒がこのことに触れていて納得していました。
 次に、自分がストレスを感じる場面を三つ書いてもらい、仲間同士で交流しました。そして、自分がストレスを感じたとき、その気持ちにどのように対処するのか考えてみました。ストレス対処法について仲間と交流をしました。出された対処法について、5つの型に分類しました。
 


(1)【原因解決型】ストレスの原因に対して,自分の努力や周囲の協力を得て解決しようとする。(例)相手と話し合う,SNSをやめるなどです。
(2)【感情発散型】自分の気持ちを聞いてもらうことによって気持ちを整理すること。(例)友だちにぐちをこぼす,信頼できる人に悩みを打ち明けるなどです。
(3)【前向き思考型】ストレスの原因に対して,見方や発想を変えてよい方向(前向き)に考えたりする。(例)物事のよい面を見つける,大変なことでも自分のためになると思うなどです。
(4)【協力要請型】 周囲にアドバイスを求めたり信頼できる人に話したりすることで,気持ちが楽になる。例)協力してくれるように周囲に頼む,家族や友人に相談するなどです。
(5)【気晴らし型】運動や趣味などのいわゆるストレス解消法により,気分転換やリフレッシュをはかる。(例)運動,友人と遊ぶ,音楽をきくなどです。
 多くの生徒たちは、自分のストレス解消法として(2)と(5)が多かったようです。皆さんはどのような方法でストレスを解消しますか?ストレス解消のためにいろいろな方法を使ってみて、自分に合う方法を多く持つといいですね。
 今日も一日ありがとうございました。   虹色MAX
 


2024/11/11
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ