AM歴史体験土器作りに挑戦 PM虹の森映画館
こんにちは♪今日は曇りでしたが、比較的暖かい一日でした。
紅葉に深まる秋を感じますね。
今日の午前中の活動は『歴史体験〜土器作りに挑戦』でした。
虹の森のみんなで本巣市にある「古墳と柿の館」に行ってきました!
ここでは、これまでに舟木山から出土された須恵器や土師器がたくさん展示されていて、状態の良いものは国立博物館にも展示されるほど有名な土器なんです!
「こういう土器を使ってたんだ〜」
「昔の食事は、こんなのだったんだね」
展示品に興味津々☆
今日は粘土を使って、大昔に実際に使われていた壺や保存用入れ物、食器などから興味のあるものを作ります。
さあ、どれにしようかな、、、、、?
一つ決めたら、スケッチしましょうね。この絵をもとに作品を作っていきます。
みんな真剣な表情で形を写しとっていきます。
いよいよ教室に入って、ボランティアの方のお話しを聞きます。
ドキドキしてきましたね。
今日使う粘土はそのまま置いておいても固くなるし、オーブンがあるお家は焼けばいっそう固くなり、長持ちするとのこと。
先ほどのスケッチを使って、さっそく始めてみましょう‼︎
粘土を柔らかくこねるところから始めてみましょう。
板の上で手を使い、コネコネ〜コネコネ〜♪
「バンバン叩いて普段のストレスを発散してもいいよ!」
というボランティアの方の言葉に勇気づけられて、こぶしでバンバンする子もOKです!
そうこうするうちに、粘土が柔らかくなってきました♡
お皿を作る子や、お茶碗を作る子、それぞれです。
難しいのは、厚みを一定にすること。
また、底のカーブ部分も、丸い木の道具を使ってきれいに整えることを教えてもらいました。
「お皿にヒビが入ってきた!」という声に、先生が粘土を一定の厚さにする道具を持ってきてくれました。
なんだかお菓子教室みたいですね。
麺棒の使い方がとっても上手。これならひび割れすることがありません!
さあ、出来上がりが近いです!
蓋付きの杯の底に、イニシャルを掘り込む子もいたりして、、、good ideaですね♪
みんなオリジナルの作品をとっても大事にしていました。
さあ、出来上がった作品を前に、記念写真♡
みんな満足そうな良い顔ですね。
大昔の人の生活が、部分的にですが理解できた気がしました。
その後ボランティアの方から、この舟木山古墳の素晴らしさや、残念なことに大雨などによって古墳が崩れかけていること、その古墳を大切に守るためにこの場所に近い将来、公園が作られることなどのお話しを聞かせてもらいました。
みんな地元を愛する気持ちが育ってきた様子で、真剣な表情でお話しを聞いていましたね。
「古墳と柿の館」のみなさん、今日は良い体験をさせていただき、本当にありがとうございました。
午後の活動は『虹の森映画館☆』でみんなの大好きなアニメ映画を鑑賞しました。
終わった後にはいつものように、1人ずつ感想を言い合いました。
自分の考えや気持ちをみんなの前で発表することが上手になってきています♪
今日もありがとうございました♪
明後日からぐっと冷え込む予報が出ています。
みなさん、体調管理はしっかりと、また来週元気な顔を見せてくださいね!
虹の森 恩田
- 2024/11/16
- 虹の森