1. HOME
  2. 活動日誌
  3. ビジョントレーニング!!
活動

ビジョントレーニング!!

皆さん、こんにちは(^^)/

本日の虹色DAYSの活動は、「ビジョントレーニング」です!!

ものをみるためには、視力だけではなく、対象に視線やピントを合わせたり、
形や色を見分けたり、見たものを脳で処理して体を動かしたりと様々な能力が必要です。

これらの見る力が弱いと、普段の生活などで困難を感じることが多くなります(*_*)
スマホやゲームの普及により、目を動かす力の発達を阻害します。

 


この、“見る力”を養うために、映像を使って映像を用いてビジョントレーニングを行いました(*^-^*)

文字が素早く移動するので、なんの文字が書いてあるか当てるゲームです!!

「素早すぎて見えない!!」
「あ!分かった!!」
「視力いいはずなのに、全然分かんない…」
 


難しめと超難しめをを行いましたが、最初はなかなか答えれなかった子も、
回数を重ねるごとに、慣れて答えれるようになっていました(*^-^*)


こういった活動を通して、「見る力」をどんどん養っていきたいと思います(^_-)-☆


本日も一日ありがとうございます。
虹色DAYS 高越
 


2024/12/03
虹色DAYS

記事一覧に戻る

このページのトップへ