1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 動体視力UP↑トレーニング☆
活動

動体視力UP↑トレーニング☆

こんにちは。
12月に入り、やはり冬を感じるようになってきましたね。
今週末は本格的な真冬モードになるとか…
風邪など引かないよう体調管理には気を付けていきましょう‼︎

さて、本日の活動は『動体視力UP↑トレーニング』☆
動体視力⁉︎聞いたことあるけど…
どんなトレーニングかな⁉︎みなさん興味深々です。


「このボールに何て書いてあるかわかるかな⁉︎」

職員の投げるボールに書いてある文字を目で追います。
「あっ、クリスマスだー‼︎」

小さなピンポン玉に書いた文字も読み解くことができて
なかなか幸先が良いですよ‼︎


更にもっと鍛えるために今度は眼球トレーニングです。

上下・左右、手前・奥、回転など、様々な方向に動かします。

顔を動かさず、親指の爪だけを見つめることがポイント☆


では、お次は線に沿って視線を動かす運動、“追従性眼球運動”を行いましょう。

同じマークから同じマークまで、眼で線を追います。
眼だけを動かすと、線を間違えないようになぞれますよ。

このトレーニングで、文字がきれいに書けるようになったり、文章の読み飛ばしも防げるようになるんです‼︎


何だか動体視力がUPした気がしてきましたね。

いよいよ、最後のトレーニング‼︎
\エアホッケー/
エアー噴出、パックが浮く本格派のミニホッケーで対決です‼︎

「うわー、入れられた‼︎」
「やったー、1ポイント☆」

想像以上に動きの速いパックにみなさん夢中です‼︎笑
最後まで楽しくたっぷり鍛えられました◎


明日は『宝探しでクリスマスツリーを飾ろう♪』☆
虹の森のお部屋が一気にクリスマスムードになりますよ♡

本日もありがとうございました。
虹の森 杉山

2024/12/05
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ