ワードウルフを楽しもう!
みなさん、こんにちは(^^)/今日は活動でグループゲーム、ワードウルフを行いました。ワードウルフとは、みんなであるお題について制限時間時間内に雑談をして、その中でみんなと違うお題を与えられた少数派の人を見つけ出すというゲームです。グルーブでのコミュニケーションが鍵となるゲームで、語彙力と推理力が問われます。
グループ内では、「それに何をつけて食べるのが好き?」、「みんな、それは好き?」など、積極的なコミュニケーションが始まりました。
誰がウルフか探るために、鋭い質問が飛び交います(*^^)v
仲間の心理を推察し、じっくり言葉を選び、慎重に会話をしていました。
探りあいが楽しくて、質問タイムが終わっても会話が止まりません。
どのチームも、人狼発表の時には盛り上がりの声が上がりました(^^♪
このゲームは想像性、思考力だけでなく、コミュニケーションスキルを身につけることができます。
またみんなで取り組みましょうね!
今日も一日ありがとうございました。虹色DAYS松原
- 2024/12/09
- 虹色DAYS