1. HOME
  2. 活動日誌
  3. MみらいSP 絵本&ひゅんひゅん紙飛行機
活動

MみらいSP 絵本&ひゅんひゅん紙飛行機

こんにちは。今日は朝からこの時期らしく晴れる日が続く見込みです。空気が乾燥しているので体調管理や日の取り扱いには十分な注意が必要です。またこまめな水分補給や保湿、室内の加湿を意識して体調管理もしっかりと行なっていきましょう。



本日の活動はみらいSP 絵本&ひゅんひゅん紙飛行機です。
今日の読み聞かせの絵本は「ブーンブーンひこうき」です。ブーン、ブーンと飛んでいくお話しです。
飛行機には色んな種類の飛行機がありますね!
ヘリコプター!!
ドクターヘリと答えくれたお友だちもいました。

みらいでも自分だけのオリジナル紙飛行機を作っていきます!

職員が大きい色紙で折っていきます。みんなは普通サイズの折り紙で折っていくのでお手本を見ながら一緒に折っていきましょう。
 


折り紙を三角に半分に折って印をつけていきます。三角の角のところを先程印をつけたところまで折ります。もう1回折っていきます。そのあとさらに半分だけ折っていきます。半分に折って印がついているところまで折っていき端と端をのりで止めて円にしましょう!

 



端と端を張り合わせ円にしたところをのり付けして最後は羽を付けていきます。羽を付ける場所は端と端を張り合わせたところにつけます!次は紙飛行機の飛ばし方を説明していきます。


みんなで飛ばしてみましょう♪
紙飛行機の持ち方は職員の説明を聞きます!



どこまで遠く飛ばせるかな?


本日もありがとうございました。
みらい    伊藤



2024/12/10
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ