マックランチ&航空宇宙博物館へGO‼︎
こんにちは♪今日はピッカピカの晴れ空!
お出かけにうってつけの良い天気です。みんなの願いが叶ったんですね♡
この日を指折り楽しみに待っていた子もいました。
本当に楽しみ♡
マクドナルドランチと各務原航空宇宙博物館にレッツゴー♪です。
まずは腹ごしらえです笑
元気の良いみんなが行ったのはマクドナルド県庁前店。
混み始める前だったこともあり、各席に分かれて座ることができました。
さあ、虹の森で決めてきたメニューを注文できるかな!
このファーストミッションには、なんとお得なクーポンを使って買うという初めての体験もありますよ〜!
ちょっと緊張しながらも、さっそく1人ずつ買ってみましょうね。
みんなで楽しくお食事をした後は、各自でトレーを片付けます。
マクドナルドは燃えるゴミとプラスチックに分別することになっていますよ。
わからないときはお友達と話し合い、協力して正しく捨てることが出来ました‼︎
もちろんトレーも重ねて置けていましたね。
午後からは各務原の航空宇宙博物館を訪れました。
飛行機の前で「はい、ポーズ!」
楽しみにしていた博物館、ドキドキですね。
一階の飛行機展示場では、昔の飛行機や今も使われている飛行機がたくさん並んでいました。
飛行機大好きな子もたくさんいて、目の前にある本物に大感激です♡
飛行機の操縦技術は、最初フランスから教えてもらったんですね〜
入り口でもらったクイズの用紙をそれぞれに持って、◯の中の言葉を埋めながら進んでいきます。
宇宙ステーションの様々なシミュレーションもたくさんありました。
ステーションの中のカプセルとカプセルをうまくドッキングするゲームも、みんなに大人気でした。
月の展示場では、VRもありましたが、13歳以下の子はスマホからYouTube に繋ぎ、貸していただいたゴーグルをつけて宇宙ステーションの乗り物に乗る体験もありましたね。
普段地球上では体験できない月の世界を垣間見ることが出来て、とっても興味深い経験ができました。
ひょっとしたら何年後かに月への移住が始まり、こんな世界に暮らしているかもしれませんね。
飛行機の自由操縦です!
左右に揺れながら、飛行体験を楽しみました。
最後にみんなで、ジェット飛行操縦の体験です‼︎
空に現れる三角の中を潜っていきますよ。思ったより難しくて、大人もなかなか良い点が出ないとか。
最後に出た採点を見て、みんなの高得点に係員の方もビックリでした。
本当に色んな体験をして、充実した一日でしたね。
みんな口々に「楽しかった‼︎」と、大満足( ^∀^)
よく食べ、よく学び、よく歩いた一日、今晩はご家族に楽しかったお話をしてあげてください。
虹の森
- 2024/12/14
- 虹の森