みらいSP 絵本&コグトレ
こんにちは。今日は紙の記念日です。1875(明治8)年に王子製紙株式会社の前身にあたる抄紙会社の工場が営業を開始したことにちなんで制定されています。抄紙会社は実業家だった渋沢栄一氏が大蔵省弊寮から民間企業として独立させたものでした。多種多様な企業の設立・経営に携わり日本資本主義の父と称される人物で今年の6月には新一万円札の肖像となっています。
本日の活動はみらいSP 絵本&コグトレです。
今日の絵本は「ゆびさんぽ」です。指を使って道筋をなぞったり、手をパーにしタッチしながら進んでいくお話しです。みんなも参加していきましょう♪
みんな指を使って…1、2、1、2、と動かしながら上に進んでいきます。
もう1冊絵本を読みます。「ばななせんせいとさがしっこ」です。探すのは…小さい小さい小さいグリンピースのお友だちです。でもそのグリンピースの子は4姉妹です…ひとりだけ見つからないので探してください!
どこかなぁ?どこかなぁ?
端から端までよ〜く見てくださいね!
今日の活動はコグトレで決まりのある法則をしていきます。
お題に3つの絵がありますみんなはその絵を見てそのマークを書いていきましょう♪マークが書けないお友だちはそのマークを探して貼っていきます。
マークは⚪︎、△、◎、◻︎、l、×とありますそのマークがどの絵のときなのかよく見て判断し書いていきましょう!
マークが書けないお友だちはマークを貼っていきましょうね♪
お題のところを確認しながら貼っていきますよ!
できたお友だちから職員に丸くつけをしていきますよ!
間違えてるところは…やり直ししましょう。
⚪︎はみんな上手にかけていますが…△は…ちょっと自信がないお友だちもいました…。×はみんな力強く書いていました。
本日もありがとうございました。
みらい 伊藤
- 2024/12/16
- 虹のみらい