1. HOME
  2. 活動日誌
  3. クモの巣だるまさんがころんだ
お知らせ

クモの巣だるまさんがころんだ

今日の活動は、だるまさんが転んだをしました。

今回は、いつものだるまさんがころんだではなく、クモの巣が追加されただるまさんがころんだです。
いったいどんなものなのでしょう。
だるまさんがころんだは背を向けた鬼役へ「だるまさんがころんだ」と話している間に進み、話終えた際はその場で止まる動いているのが鬼に捕まります。これらを繰返し鬼にタッチしたら勝ちです。
今回はその鬼へタッチするまでの道にクモの巣を作りました。
クモの巣に当たらないように体を動かしながら進みつつも「だるまさんがころんだ」が言い終わると動きを止めると言うなかなか難しいものをしました。


まずは一度クモの巣がない状態で行いました。
鬼役の「だるまさんがころんだ」の声をよく聴き、言い終わるタイミングを見ながら進みます。
みんなしっかりと鬼役の話声を聞き進んでいました。


練習が終わると実際にクモの巣をつけておこないます。
つづり紐をクモの糸に見せ、進む道に作ります。
ひもの高さもランダムにしてあり、くぐり抜けたり、またいだりするようになっています。

しっかりと紐を見つつも、鬼役の声に耳を傾け進みました。
くもの巣に身体が当たらんように体を動かいながら進みました。
中には、ほふく前進で進んでいる子もおり驚きました。


たとえクモの糸に身体か触れれもスタートからやり直し何度も挑戦できるようになっていたのでみんな楽しく行うことができました。
 

今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう。

虹の郷 川上
 

2024/12/18
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ