しゃかしゃか♪スノードーム作り
皆さんこんにちは。今日が終業式で、明日から冬休みという学校も出てきましたね。
いよいよクリスマスも間近になりました♪
さて、今日の活動は「しゃかしゃか♪スノードーム作り」です。
クリスマスまでいよいよ大詰め!
これまでクリスマスカードやオーナメントづくりなど、クリスマスにちなんだ工作を色々とやってきましたが、今回はスノードーム♪
液体も球体の容器もいらない、お手軽スノードームを作ってみましょう♪
土台となるのはクリアファイルです。
これを円形に切って貼り合わせたドームにマスキングテープを貼って縁取りします。
次に、パーツを入れていきます。
キラキラした星や雪に見立てた丸いパーツ、サンタやクリスマスツリーなどなど…パーツはいろいろありますよ。
サンタには自分で目や鼻を描き入れて下さいね。
「どのくらい入れたらいい?」
「もうちょっと白いの入れようかな」
スノードームですから、沢山雪を降らせたい子もいました。
湾曲した面にマスキングテープを貼ったり、細かいパーツを入れていくのは少し難しいですね。
指先のトレーニングと思って頑張りましょう♪
さあ、ドームの中が賑やかになったら、口を閉じてドームの土台となる画用紙を貼ると…
しゃかしゃかスノードームの完成☆
振ると中のパーツがしゃかしゃか動きます♪
材料は皆さん同じですが、入れるものの色味や量で個性が出ましたね!
ぜひおうちでも飾って楽しんで下さいね。
今日もありがとうございました。
明日はいよいよクリスマスパーティー!!楽しみですね!
虹の森
杉山
- 2024/12/20
- 虹の森