AM:下呂小学校へ行こう PM:西田先生のダンス
今日の午前の活動は、下呂小学校へ行き遊びました。虹の郷から歩いて下呂小学校へ向かいました。
職員と手を繋ぎ、下呂小学校までの道を歩きました。
気温も低く息を吐くと白い息が出てきまます!!
本当に寒くなったと思います。
歩道橋を渡り、下呂小学校に到着です。
下呂小学校に着いたら、遊具に所へ行き遊びました。
ジャングルジム登ってみたり、アスレチックに挑戦してみたりしました。
他にもグランドを走ってみたり、竹馬や一輪車などにも挑戦しました。
中には下呂小学校校庭や裏へ行ったりして、学校探検をしました。
20分ほどですが、楽しく遊ぶことができました。
午後の活動は、西田先生によるダンスを行いました。
まず始めにクリスマスの音楽に合わせて、体を動かしました。
リズムよく拍手をしたり、立ってサイドステップをしたりと全身を動かし、ウォーミングアップをおこないまいした。
次に、クリスマスが近いこともありクリスマスソングにあわせて、鈴を鳴らしてみたり、コップでミニゲームをしたりしまた。
鈴では、鈴が付いた紐をみんなで手に持ち、「あわてんぼうのサンタクロース」の歌に合わせてみんなでタイミングを合わせて鳴らしました。
コップでは2回拍手をしその後床を4回叩き、コップを掴み右隣の人にコップを渡しました。
リズムに合わせて、一連の流れをおこないコップ隣の人に渡しました。
その後は、「限界突破サバイバー」「ジャンボリーミッキー」踊りました。
みんな慣れてあり、上手に踊っていました。
最後は、スカーフを使いゆっくりとした音楽に合わせてゆっくと動かし、高まった体を落ち着かせました。
今日も一日ありがとうございました。
月曜日もよろしくお願い致します。
虹の郷 川上
- 2024/12/21
- 虹の郷