1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:消火ゲーム /PM :2月のカレンダー作り
活動

AM:消火ゲーム /PM :2月のカレンダー作り

こんにちは!今日から冬休みのお友だちがいるので朝から元気いっぱい賑やかな月曜日になりました!まだまだインフルエンザなど感染症が広がっています。しっかりとご飯を食べて睡眠をしっかりとり病気に負けない身体作りをそして免疫をつけて元気に過ごしましょうね!!


本日の活動は、午前は「消火ゲーム」を行います。
冬は、乾燥して火事が起きやすいですね。そんな火をみなさんの力で吹き飛ばしましょう!


紙コップに火の絵が貼ってあります。火の用心うちわでいっぱいあおいで倒し消火、
次に家の火を消したら全て消火成功です!


みなさん順番に挑戦します。うちわを縦に振ったり、横に振ったり色々なやり方で消火活動していました!
両手で力いっぱいあおぎ、みなさん一生懸命取りくんでいましたよ!


 


みなさん全て消火することができました!お見事でした!



午後からは、「2月のカレンダー作り」です。学校から帰ってきたおともだちも加わりみなさんで賑やかに作っていきましょう!!


今回の動物シリーズは、「温泉に浸かるお猿さん」にしました。
まずはカレンダーの日付塗りから。見本をみたりや職員と確認しながら土曜日、日曜日、祝日を赤、青で塗っていきます。今回は、天皇誕生日が日曜日なので振替を忘れてずに、、、


次は、お猿さんを作っていきます。お顔も自分で描きます。パーツを確認しながらみなさん世界にひとつだけのお顔になりました。


そして温泉のお猿さんといえば露天風呂ということで新聞紙を岩に見立て貼っていき、お猿さん、湯気の年号をはり完成です!!


みなさん、集中して取り組むことができました!かわいい表情のお猿さんたちに仕上げることができました!


本日もありがとうございました。        みらい 森脇

2024/12/23
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ