1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM 紙コップツリーゲーム   PM 第2弾クリスマス会
活動

AM 紙コップツリーゲーム   PM 第2弾クリスマス会

こんにちは。
今日はクリスマスです♪
イエス・キリストの降誕を祝うキリスト教の記念日です。「神様が人間として産まれてきてくださったこと」を祝うことが本質と言われている。日本ではキリスト教徒だけではなく宗教を超えた年末の国民行事となっている。


本日の午前の活動は紙コップツリーゲームです。
クリアになっているコップが15個あります。コップにはクリスマスの絵がついています。
最初に星の絵がついているコップを探しましょう♪⭐︎⭐︎
星のついているコップは1番最後に乗せるので残しておきます!!
残り14個のコップを使ってピラミッドをつくっていきましょう♪クリアコップは紙コップと違ってツルツル滑りやすくなっています…少しコップにぶつかるだけで…ツルツルと滑りコップが重なってしまうので気をつけて乗せていきましょう。

最初に5個のコップを並べていきます。その上に3個のコップを乗せいきましょう。最後に星の絵がついたコップを乗せツリーの完成でーす♪
さあ!みんな頑張ってツリーを作ってみましょう。

集中してゆっくり乗せてくださいね。

そうそう慎重に…慎重にね!
 


「できたー!!!」
と見せてくれました。

コップについている絵が自分の方に向けて置いていくとキレイにツリーができます。ちゃんとその説明を聞いていたので上手に積み上げることが出来ましたね!


完成したあと…コップを上下に積み上げてタワーをつくお友だちもいました。みんな自分が考えた積み方にチャレンジしていました。


午後から活動は第2弾クリスマス会です。

椅子取りゲームではクリスマスソングを流して…曲が止まるまでイスの周りを歩きます。曲が止まったら近くのイスに座りましょう♪

みんなドキドキしながらイスの周りを歩きます。みんなの知っている曲なので歌を歌って歩きましょう♪ジングルベル♪ジングルベル♪
曲が…止まったよ!!!空いているイスを探しましょう!

次は爆弾ゲームもやりました。

次の…お楽しみは ケーキを食べようです。リンゴジュースも一緒にいただきまーす!


最後はみんなでいただきます。
みんなで食べるものは一段と美味しいね。

みんなからサンタさんにプレゼントもらったよ とお話しをしてくれる子、ビンゴをした子・・・クリスマスは楽しいイベントですね。


あっという間にもうすぐお正月。

残りの2024年も楽しく過ごそうね。

本日もありがとうございました。

みらい 伊藤


2024/12/25
虹のみらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ