AM1月の掲示物作り PM1月のシール作り、クリスマスのプレゼントを受け取ろう
クリスマス寒波到来"(-""-)"今朝も寒かったですね。
ホワイトクリスマスにならなかったのが子どもたちは残念がっていました。
今朝、目が覚めたら『サンタさんがプレゼントを枕元に置いてってくれたよ。』
とお話をしてくれる子もいました。
午前中から来所をしている子たちで1月の予定表を作り上げました。
雪だるまの
バケツの帽子と手にこだわって作り上げています。
細かい作業ですが、コツコツと作り上げていました。
現在、産休中の2人も子どもと一緒に
『メリークリスマス』
笑顔がいいですね(^_-)-☆
午後からは下校してきた子たちも一緒に掲示物のシール作り。
雪だるま。来年の干支『蛇』。
雪だるまは 白色ですが、、、。
何故か色塗り、、、ピカチュウに変身。(#^^#)
とてもいい発想力ですね(^_-)-☆
プレゼントの受け取りは村山サンタさんと王様ジャンケンをして
オーナメントを選んでプレゼントを受け取る順番を決めました。
王様ジャンケンで決定じゃないから、、、"(-""-)"(#^.^#)
両方に分かれました。
受け取った子から名前シールを貼ってもらいカバンにお片付け。
自宅に帰ってからのお楽しみです。
今夜、クリスマスパーティーを行うご家庭も多いです。
思い出の1ぺ1ページが増えますね(^_-)-☆
メリークリスマス
- 2024/12/25
- 虹色キラリ