大掃除大作戦・年間表彰式
こんにちは。今日はくもりでしたが、室内は天候に左右されないので
『キラリ大掃除大作戦』を行いました。
先ず、大きく二つのグループに分かれて大掃除
Aグループは「学習室」・・・机といすも出して、床や壁の汚れも落とします。
Bグループは「体育道具」・・・跳び箱、マット、バランスボールなど、全部ぞうきんでふきます。
専門の担当者がいます。それは掃除機の担当とコロコロそうじき担当、
それにトイレ掃除のスペシャリストです。
最後は全員で、激落ちくんを使って壁のしシール痕はがしです。
これが力が必要なので大変なんです。
高い所は背の高い中学生がやって、ご覧のようにピカピカ(キラリ!)
1時間あまり一所懸命に掃除をしたのでくたくたになりました。
でも、「疲れたー」とか「めんどくさー」という子はいませんでしたね。
そこで、みんな本当によく働いたので「おやつタイム」です。
学校が今日で終わりだったので、明日からの年末・年始の予定などを話していました。
今日の帰りの会で「年間表彰式」初日を行いました。
一人ひとりからの「がんばったこと」「見習いたいこと」「ありがとう」などの
言葉を集めた表彰状集です。
しばらくみんなからの「メッセージ」に目を通していました。
木澤
- 2024/12/26
- 虹色キラリ