犬山城に行こう♪
みなさんこんにちは!本日は、年内最後の活動として、犬山城にお出かけしてきました。
犬山城は、愛知県犬山市に位置する日本最古の木造天守を持つ城で、1537年に織田信長の叔父、織田信康によって築城されました。
このお城は、木曽川を望む山上に立つ姿が美しく、更に国宝にも指定されているので、犬山城ファンもたくさんいるみたいです(^^♪
MAXのメンバーも、お出かけする前に犬山城について勉強して出発しました。
到着すると、お城に着くまでの城下町に美味しそうなお店、風情のある町並みが広がりました。
今日はあいにくの小雨でしたが、それでも綺麗な景観を見ることができて良かったです♪
「食べ歩きをしたいな♪」
「あのお店に行ってみようよ。」
など、みんな興味津々で動き始めました。
食べ歩きチームでは、ポテトやバームクーヘン、ドリンクなど様々なお店を楽しみました。
味はもちろん美味しいのですが、最近人気の映える食べ物がいっぱいでした♪
みんなで合流した時に、
「いろいろな種類の物が食べられて美味しかったです!」
と話してくれました。
お城見学チームは、犬山城の中に実際に入りました。
入った瞬間に階段があり、
「わあすごい!こんな急な階段のぼれるかな…」
と、なかなか角度が鋭い階段の登場にみんな驚きでした!
当時、お城にいた人たちは、こんな大変な階段を使っていたんですね(+o+)
上の階に行くと、石を投げて相手に攻撃する窓など、お城の様々な造りが分かりました。
そして一番上から見る景色は、絶景でした!
「こんな綺麗な景色が見られるなんてすごいです。」
と、みんな感動した様子でした。
さあいよいよ2024年もあとわずかです。
今年一年を振り返ると、活動を通じて皆さんの成長がたくさん見られたことに、職員一同感慨深い思いです。
悔しかったこと、悲しかったこと、そして思うようにできなかったことなど、様々な経験を乗り越えながら、皆さん一人一人が強く成長している姿が印象的でした。それぞれの努力と挑戦に、心から拍手を送りたいと思います。
また、私たち職員も、皆さんと一緒に過ごした日々から多くの事を学び、共に成長することができました。感謝の気持ちでいっぱいです。
来年も、皆さんが笑顔で活動に参加してくださることを心から楽しみにしています。それでは、良いお年をお迎えください!
虹色MAX 職員一同
- 2024/12/27
- 虹色MAX