AM 初詣 PM書初め
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
新年開所が晴れ今年の先行きがいい感じですね(^_-)-☆
初詣は体力アップを兼ねて中部台にある加茂神社まで往路歩いて参拝に行ってきました。
お正月明けもあって帰りは『あいあいバスで帰りたい。』といった声もありました。が
『やっぱり、帰りも歩く。』
神社での参拝は『真ん中は神様が通るから端っこを歩くんだよ。』
と、子どもたち同士で声をかけあっていました(*^-^*)
参拝も『礼は何回だっけ?』と聞いたりしていました。
午後からは書初めです。
『今年の目標?』『学校で書く字?』
色々考え考え.....。
自分の名前に入っている字を1字使って4字熟語で探してみよう!
となり、自分で決めかねていた子たちは4字熟語から探しました。
4字熟語の中でも意味をきちんと考え
これだ!と
直感した字をかkかき書きました。
・人が書いているときは集中をしているから静かに見守ること。
・人が書いているときはその人の視野に入らない。
この2つ伝え、一人一人守って行うことが出来ました。
書き終えると、『疲れた∼』といっていました。
集中して行うことが出来ましたね(*^-^*)
書初めで書いたことを目標に今年も頑張りましょうね(^_-)-☆
今日も一日ありがとうございました。
脇田
- 2025/01/04
- 虹色キラリ