AM:バスに乗ってみよう PM:お弁当を買いに行こう
こんにちは。今日は久しぶりに朝から雨が降っていましたね。
さて、本日虹の森は“森のスペシャルプログラム”
外出DAY☆
午前中の活動は『バスに乗ってみよう』です‼︎
絶好の外出日和⁉︎ですよ☆
活動では初めて、公共の乗り物にチャレンジ☆
今日は「みずほバス」に乗ってみます。
みずほバスとは、瑞穂市が岐阜バスに業務用委託して運行しているコミュニティバスです。
何と一律50円(小学生)で乗れるんですよ。
「早く来ないかなぁ。」
バスの時間の15分前には到着したので、バスが来るのが待ち遠しくて仕方ない様子…
公共機関は時間厳守が1番大切です。
みなさん、時間を守って行動できました◎
「降りる人優先だよね。」
「傘は閉じておくよ。」
バスが到着してもすぐに乗り込むことはせず
みなさん順番に落ち着いて乗車することができました。
そう、今日は雨…傘の扱いもみなさんバッチリ‼︎
「修学旅行みたい‼︎」
みんなと一緒というだけで嬉しくなっちゃいテンション↗︎↗︎
でも…「静かに…」
すかさず注意してくれる高学年のお友達、さすがです◎
「ここ、〇〇さんの学校だよね。」
いつも見ている風景ですが、バスから見ると何だか新鮮‼︎
「ぼく、初めてバスに乗る、楽しい♪」
みんなでおしゃべりしながら揺られること約30分…
「どこで降りるんだったっけ⁉︎」
きちんと降りるバス停で“とまります”ボタンを押します。
あらかじめお金も準備しておいたので支払いもスムーズ。みずほバスは降りる時にお支払いです。
なかなか公共の乗り物に乗る機会も少なくなってきましたが、今日はとても良い体験になりましたね。
“インタウン本巣”で降り、徒歩で1分
お昼ご飯購入でお馴染みのお店に到着‼︎
「傘は傘ぶくろに入れましょう。」
ここでも、雨だからこそできる体験ができましたよ◎
何回もお買い物に来ている場所なのでお買い物もスムーズです。
「私はサラダを絶対買うんだ。」
健康に気遣うお友達もいれば…
「僕は杏仁豆腐が好きだから3つ買いたい‼︎」
デザートに目がいってしまうお友達も。
でも、今日はデザートは1つのお約束。
我慢することも大切ですね。
お寿司に、チュロス、焼き鳥にいなり寿司…
「ぼく、モンテールのたい焼き買ったよ‼︎」
以前工場見学に行った時のことを思い出して、つい買いたくなったお友達も♡
自分の食べられる分を考え、自分の好きなものを予算内で上手にお買い物ができました。
帰ってから早速“いただきまーす‼︎”
「あー、美味しかった〜。」
幸せないっぱいの時間でしたね。
「今度は電車に乗りたいな‼︎」
次の目標もみつかりましたよ。
楽しく色んな経験を積んで、少しずつ自信に繋げていきましょうね☆
さて、明日の活動は
AM『お餅アレンジクッキング』
PM『おもちDEおかき食べてみよう』
明日から学校のお友達もいますね。
おかきあられを使って待っていますからね。
お楽しみに♪
本日もありがとうございました。
虹の森 杉山
- 2025/01/06
- 虹の森