かるた大会!!
皆さん、こんにちは(^^)/本日の虹色DAYSの活動は、「かるた大会!!」です☆
お正月と言えば…「かるた!」
かるたは、遊びながらひらがなや言葉に触れることができます。
今回は、普通のかるたではなく、「国旗」「四字熟語」「日本史」に関連したかるたをしました。
少し難しめのかるたです(^^)/
「何、このかるた!難しすぎでしょ!!」という声がちらほらと聞こえてきましたが…
「絶対〇枚以上取ってやるぞ!」とやる気に満ち溢れている子も多くいました(^^)/
小・中学生ぶりにやる子が多かった為、とても盛り上がっていました!!
2回戦行いましたが、
1回目はあまり枚数を取れなかった子も、2回目になると慣れてきて連続してカードを取って
無双している子もちらほら(^^♪
「10枚も取れた!」
「前から、かるためっちゃ苦手だったのに13枚も取れたよ!!」
「国旗かるたで国旗詳しくなったかも」
かるたには、集中力や記憶力、見分ける力が付くなど、様々な力が養われます(*^-^*)
普段の余暇の時間でも、かるたなどの遊びを通して様々な力をつけていければなと思います。
本日も一日ありがとうございました。
虹色DAYS 高越
- 2025/01/07
- 虹色DAYS