本日のさくらサーバントカレッジ
こんにちはさくらサーバントカレッジです。今日は就労支援2日目ですが まだ皆さん長期休み明けの生活リズムがまだ抜けていないのか
お昼前からお腹すいた~
眠い~と言う利用者さん!
無理なくのんびり行きましょう~と職員の声掛けと共に作業が始まりました。
無理なくのんびり行きましょう~と職員の声掛けと共に作業が始まりました。
カームの納品へ行き荷物の積み込み作業から積み下ろし 流れ作業の準備、作業位置確認を
皆さんで行いました。
皆さん慣れた作業なので スピーディーorミスゼロで素晴らしいです。
おちょこのシール貼りでは難しい作品でもみなさん綺麗に仕上げることも出来てしまう
スペシャリストです。
おちょこを適温のお湯に漬け込み温度も皆さんの慣れた指先で温度調整しています。
シール分別収集もやっと終盤になりやり切り感の達成感で「ほっ」と息をついています。
皆さん お疲れ様でした。
今日のさくらカフェですが カフェの職員が少人数のため就労支援の利用者さんが大活躍です。
野菜を切り調理補助 お弁当の配達へ向かう利用者さん。
つぎから次へと食器の洗浄を行い 食洗器に投入 拭き上げまでの工程を1人で行っています。
2名の利用者さん お疲れ様でした。
さくらカフェのランチメニュー 1月7日 七草がゆの日
お品書きも利用者さんが手書きで食材や心温まる優しいお品書きになっています。
今日も皆さんお疲れ様でした。
- 2025/01/07
- サーバントカレッジ