1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 道の駅平成へ行こう&書き初め
活動

道の駅平成へ行こう&書き初め

みなさんこんにちは!

日本付近は冬型の気圧配置となり、寒さが厳しい一日となりましたが、皆さんの素敵な笑顔で和気あいあいとしたスタートを切ることができました。

本日の活動は、
午前:道の駅へ行こう
午後:書初め
でした。


午前の活動:道の駅「平成」を楽しもう♪

午前中は、「道の駅平成」へ出かけました。令和になる前にも、結構有名になった場所ですね(^O^)
お土産が売っているお店、レストラン、足湯など楽しめる場所がいくつかありました。
到着すると、それぞれ行きたい場所に行きました。

足湯に入ったメンバーからは、
「気持ちいい!」「ほっとする!」
という声があがりました。

リラックスしたひとときを過ごすことができました(^^♪

他にも、「水に紙を浮かべて、コインをのせて2分以内に沈めば大吉」というようなおみくじ感覚で楽しめるものもありました。
なんとFさんは、数秒(ほぼ1秒)で沈んだみたいです!!
今年1年大吉で、いい年を過ごせそうですね。


午後の活動:書き初めをしよう!

午後はMAXのメンバーで、書き初めに挑戦しました。
 
ところで、書き初めとは何かというと…
書き初めは、新年の初めに筆を使って文字や絵を書き、今年の目標や抱負、願いを表現する日本の伝統的な行事です。書き初めを通じて、1年の始まりに心を込めた一文字や一筆を描くことで、新たな気持ちを抱くきっかけとなります。


そんな新年の抱負を込めた、MAXの皆さんの作品と職員の作品をご紹介致します。

それぞれ思い思いの言葉や絵を書で表していただきました。「勇気」「挑戦」「希望」などの言葉や素敵な絵が並び、個性あふれる作品ばかりでした!
 
寒い中でも笑顔で過ごせた1日。皆さんと一緒に楽しい時間を過ごしました。

今日も一日ありがとうございました。
虹色MAX 上野・山口・日浦


2025/01/08
虹色MAX

記事一覧に戻る

このページのトップへ