1. HOME
  2. 活動日誌
  3. カードゲーム遊び
活動

カードゲーム遊び

みなさんこんにちは!(^^)!

今日の活動は「カードゲーム遊び」でした。


グループに分かれてスタートです☆彡


グループ分けでは百人一首、かるたがあり、中学生は百人一首、小学生はかるたで遊びました。

かるたでは全部で六種類あり、男の子と女の子でグループ分けをして遊びました。

男の子チームの方が盛り上がると思いきや、女の子チームの方がとても盛り上がっていてびっくりしました!(^^)!

女の子チームには負けず嫌いな子が多かったので、札を取ると「やったー」と全力で喜び、札を取れないと「くっそー」と全力で悔しがっている姿が見られ、勝ち負けにこだわっていました。



男の子チームは勝ち負けというよりは楽しもうという感じだったのでとても平和でした!(^^)!


 


百人一首の中学生チームは、下の句を覚えている人も何人かいてさすが中学生だなという姿が見られ、楽しさの中に勝負もこだわっていてとても良いバランスで百人一首ができていました。

「これ覚えているのすごいね」と相手を褒める言葉がちらほら聞こえてきました。

これからもカードゲームをして遊びましょう☆彡


今日も一日ありがとうございました。
キラリ浦谷

2025/01/08
虹色キラリ

記事一覧に戻る

このページのトップへ