1. HOME
  2. 活動日誌
  3. AM:雪遊び PM:積み重ねゲーム
お知らせ

AM:雪遊び PM:積み重ねゲーム

今日の午前の活動は、雪遊びをしました。

昨日から下呂市は雪がたくさん降っており、虹の郷でも雪が積もりました。
積もった雪をあらかじめかき集め雪で遊べるスペースを作りました。
みんな雪遊び用の服装に着替えて外に出ました。
外は晴天で少しずつ雪が溶けかけていました。
 


雪に触れるとふわふわと柔らかく、握るとがっちりと固くなります。
手で丸めてみたり、足で踏んづけてみたり、口に入れてみたりと色々な方法で雪を感じていました。

雪で作ると言えば「雪だるま」「かまくら」ですが、雪が溶けていたこともありかまくらは作れませんでした。(´;ω;`)
ですがゆきだるは小さくですが作ることができました。
手袋をせず作ったため「冷たい!!」「手が凍る」など話していました。




午後のヤクルトの容器を使って、積み重ねゲームをしました。

今回はまず始めに、10秒チャレンジからおこないました。
タイマーで10秒をセットし、スタートのタイミングでヤクルトの容器を積み重ねました。
10秒は意外と長く、できる子は7,8こ重ねている子もいました。


その後は、自分のやり方で積み重ねをしました。
直立で積む子やピラミッド型で積む子など色々方法をで積んでいました。

ゆっくりと時間をかけて、積んでいる子が多く最高で17個積んでいる子がいました。
みんな本当に集中して積むことができました。




今日も一日ありがとうございました。
明日も元気に会いましょう

虹の郷 川上
 


2025/01/09
虹の郷

記事一覧に戻る

このページのトップへ