1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 動く!魔法の紙皿UFO
活動

動く!魔法の紙皿UFO

こんにちは。
今日は朝起きてビックリ!!!!!でしたね…一面真っ白‼︎雪が積もっていました。新年早々に警報が出るくらいの雪が積もり路面状態の悪化で通勤、通学と大変だったと思います。お昼にかけてだんだん日が出てくるので朝積もっていた雪も次第に溶けてくると思います。寒さは平年より低めなので防寒対策をしっかりとしていきましょう。火の取り扱いにも注意していきましょう。


本日の活動は動く!魔法の紙皿UFOです。

紙皿をUFOに見立てストローで吹いていきます。
まずは紙皿に宇宙人を貼り目を描いていきましょう。そのあと紙皿の周りにUFOっぽく飾りを折り紙で貼っていきます。


みんな宇宙人をそれぞれ自分が想像した目を描いてもらいました。中には口も描くと言って笑っている顔や怖い顔を描くと言って口をギザギザに描いているお友だちもいました。

円盤になっているところを2色の折り紙で交互に貼っていくとキレイですね!


完成したら…みんなスタート位置について!!ストローを口にもってきたら準備完了!

それでは「ヨーイスタート」

紙皿の近くにストローを当てて吹くと上手く紙皿を飛ばし進んでいきますよ⭐︎
みんなさん‼︎ゴールまで頑張れ!!!!!

先にゴールしたお友だちも後から続くお友だちの応援もしてました。

今日もありがとうございました。


みらい 磯貝
 



2025/01/10
みらい

記事一覧に戻る

このページのトップへ