1. HOME
  2. 活動日誌
  3. 毛糸でモフモフ♪小鳥を作ってみよう!
活動

毛糸でモフモフ♪小鳥を作ってみよう!

こんにちは♪
今日は朝から日が差して、春めいた明るさでしたね。

今日の活動は『毛糸でモフモフ♪小鳥を作ってみよう!』でした。
モフモフという言葉の響きだけで、、もう心まで温かくなるようですね。
さあ、どんな鳥さんができるかな?

 


まずはいろいろな色がある毛糸の中から、三色、自分の好きな色を選んでみましょう♡白色は必ず入れます。
深く考えずに、その時のインスピレーションで選んでみてね。
きっと今の気持ちにぴったりの色が選べるはずです。

みんな素敵な色合いですね。
これを組み合わせていきますよ。


まずは白ともう一色をクロスに重ねて、真ん中の白い部分をキュッと結びます。
ちょうどここが顔になるんですね。
難しい子は、毛糸を職員さんに持ってもらい、毛糸を結ぶことに専念しましょう!

 


お次は半分に割った白い毛糸の上にもう一色の毛糸を重ねましょう。一枚ティッシュを入れて全体をまとめて、ここもギュッと結びますよ。
指先に力を入れてね♪
「なんか鳥の形になってきた!」
そう、作り方はとてもシンプルなのに、本当の小鳥さんに見えてきましたよ〜(^ν^)
ここまで来ればもう一息です。尻尾をきれいに切りそろえて、、、、


今度は表情を作ってみましょう!
フェルトの目と、クチバシは割り箸を切ったものですね。
ボンドでつけると、、、、
「かわいい〜♡」みんな自分で作った小鳥にもうメロメロです〜

色合いもやさしくて、本当のペットみたいですね。
手に上に乗せてやさしくなでる子、両手で包んで顔を寄せ合う子、みんな大喜び。
お家に帰ったら自分の机やベッドにそっと載せて可愛がって下さいね。


今日もありがとうございました♪
明日は『和風day』お茶菓子を買う体験と、午後からはいろいろな種類のお茶を入れる体験をしてみましょう!

虹の森 恩田

2025/01/17
虹の森

記事一覧に戻る

このページのトップへ