身体を使った脳トレ!
みなさん、こんにちは(^^)/今日は青空モルックに挑戦しました。
初めにモルックのルール確認です。
知っている仲間が、みんなへ丁寧に説明してくれました(^_-)-☆
3チームに分かれて、ゲームスタート!
モルックで勝つためには、正確に得点計算をし、戦略を立てる必要があります。
計算は紙に書いたり、電卓を使ったり、自分が最もやりやすい方法を選びました。
対戦しないチームは、ゲームのサポート係です。倒れたスキットルを戻したり、モルックを次に投げる人に渡したり、素早い動きでサポートを行っていました。
「かたまりの部分に当てて、ねらいやすくしよう」
「一緒に点数を確認するわ」
「あと〇点だよ!」
「どう当てたらいいと思う?」
「惜しい!大丈夫!」
投げる前にはチーム内で話し合いをし、投げるときには「頑張れ!」と声をかけます。
ゲームが進むにつれて、チーム内の絆が深まっていました。
モルック大会の活動を通して、計算力、ゲームの戦略力、コミュニケーション力、仲間で協力する力を身につけることができました。
そして、みなさんがゲームを楽しみ、笑顔で取り組めたことがとても嬉しかったです!
またみんなで楽しみましょう(^^♪
今日も一日ありがとうございました。虹色DAYS松原
- 2025/01/21
- 虹色DAYS