コグトレに挑戦・お楽しみ工作
皆さん、こんにちは。今日の活動は、コグトレに挑戦とお楽しみ工作です。
コグトレに挑戦では、プリント問題を行いました。
漢字の問題文を、やりたいと言うリクエストで、1人1枚を目の前に置き1問1問問題文を読んで、
鉛筆で答えていきます。
なかなか難しい問題で、わからない時、自ら辞書を出してきて、調べる姿も見られました。
やる気いっぱいの子どもたちでした。
お楽しみ工作では、それぞれが、今までの活動の中からやりたい事を選び行いました。
編み物をする子、ステンドグラスをする子、ボンボンをつくる子、スクラッチアートをやる子
に分かれました。
編み物では、網かけを更に長く根気よく編んでいきました。友だちの分までやってあげる姿も
見られましたよ。
ステンドグラスでは、自分でデザインした絵をカッターで器用に切っていき、とても素敵な作品
が完成しました。「うちへ持って帰る」と言いつつ、何度も光を当てながら、見ていましたよ。
スクラッチアートでは、とっても細かい絵を選ぶと、黙々と集中して取り組む姿がありました。
時間内で完成せず、「また今度やる」と残す子もいました。
ボンボン作りを選んだ子は、慣れた手つきで、サクサクと手を回して作っていきました。
日差しが暖かだったので、地区センターの近くの公園まで散歩に行ったり、又、スケッチの外で
大縄跳び等して、身体を動かしたりした一日でした。
今日も1日ありがとうございました。
また、元気に虹色スケッチへ来て下さいね。
虹色スケッチ 可児
- 2025/01/25
- 虹色スケッチ